unity技術

unity技術

【3D】2Dスプライトに影をつける【Unity6】

2D画像に影を反映させる方法です。「Unity Tutorial - Octopath 2D Sprite Shadows And Lighting」を参考にさせていただいています。 簡易版 オブジェクトの「Debug」で「Cast Sha...
unity技術

【3D】2Dキャラ・歩行アニメーション切り替え(左右)【Unity6】

キー操作でアニメーションを切り替える方法です。 簡易版 「待機」「歩行」アニメーションの用意。 「Animator」に「AnimatorController」をそれぞれ配置。 「Transition(矢印)」をそれぞれ作成。 条件変数を作成...
unity技術

【3D】2Dキャラ・キー操作移動(左右)【Unity6】

2Dのプレイヤーキャラをキー操作で左右に移動させます。 簡易版 キー操作用スクリプトを作成。 キャラオブジェクトに「Rigidbody2D」を追加。 キー操作用スクリプトをキャラオブジェクトにアタッチ。 必要なら「メインカメラ」をキャラオブ...
unity技術

【3D】ポストプロセス【Unity6】

ポストプロセスを使用して、ゲーム画面に特殊エフェクトをかけていきます。※「Package Manager」から「Post Processing」をインストールしておきましょう。 簡易版 「メインカメラ」に「Post-process Laye...
unity技術

【3D】カーソルクリックエフェクト【Unity6】

カーソルでクリックした場所にエフェクトを発生させる方法です。 簡易版 アニメーションオブジェクト(エフェクト素材)を用意。 オブジェクト破壊スクリプトを最終フレームにイベント追加。 アニメーションオブジェクト(エフェクト素材)をプレハブ化。...
unity技術

【3D】2Dパラパラアニメ【Unity6】

2Dのパラパラアニメーションを作成方法です。 簡易版 アニメーション画像をインポート。 アニメーションクリップを作成。 アニメーションクリップを編集。 画像素材登録 Assetsフォルダ内の任意の場所に、使用したいアニメーション用の画像ファ...
unity技術

日本語フォント設定 TextMeshPro【Unity6】

TextMeshProで日本語フォントを扱えるようにする設定です。TextMeshProは、登録したフォントを画像データとして扱うシステムになります。 簡易版 日本語フォントファイルをインポート。 フォントアセット生成。FontAssetC...
unity技術

【3D】2Dボタンのマウスオーバー【Unity6】

2Dボタン要素(2DオブジェクトおよびUIボタン)にマウスオーバー機能を付与します。ボタンのカーソルが乗ったときに変化、離れたときに元画像へ戻る、といった挙動です。 簡易版 C#スクリプト作成。 EventTriggerコンポーネント追加。...
unity技術

【3D】カーソルを変化させる【Unity6】

マウスカーソルを指定画像に変化させます。Unity依存カーソルの変更「ForceSoftware」とデバイス依存カーソルの変更「Auto」の2種類あるようです。 簡易版 素材画像設定 「Texture Type」タブ「Default」を「C...
unity技術

【3D】3Dモデルのカラーをベタ塗にする【Unity6】

質感や光などの影響を受けずに、3Dモデルに指定した色を反映させます。 簡易版 新規「Material」作成。 「Material」の「Shader」を「Unlit」に変更。 任意の色を指定。 「Material」を3Dモデル「Mesh Re...
unity技術

【3D】2Dオブジェクトをボタンにする【Unity6】

3D空間に配置した2Dオブジェクトを「ボタン化」します。オブジェクトをクリックしたら、別オブジェクトが表示・非表示されるようにしてみます。 簡易版 カメラ設定 「Main Camera」に「Physics 2D Raycaster」追加。 ...
unity技術

【3D】2Dオブジェクトのレイヤー概念【Unity6】

オブジェクトの重なり順の操作です。 簡易版 ■強さの違い Layer Sorting Layer Order in Layer Postion Z 上記の上から順が適用強度順になっています。 「Sorting Layer」リスト内では、下に...
unity技術

【3D】2Dオブジェクトの拡大縮小【Unity6】

配置した画像の「拡大縮小」調整の2つの方法です。 オブジェクトの「Transform」の「Scale」を調整する方法。 画像自体の「Pixels Per Unit」を調整する方法。 「Scale」を調整 オブジェクト「Inspector」の...
unity技術

【3D】2Dオブジェクトの透明度の調整【Unity6】

配置した画像の「透明度」の調整方法です。 調整したいオブジェクトを選択し、「Inspector」の「Sprite Renderer」内、「Color」をクリックします。 カラーピッカーが出るので、項目「A(Alpha)」部分を調整します。例...
unity技術

【3D】3Dテンプレートに2D画像を配置【Unity6】

2Dテンプレートと同じように、素材を「Scene」にドラッグするだけで出来ると思ったらできませんでした。素材画像自体の設定をいじる必要があるみたいです。 簡易版 ■ 画像設定変更 素材画像自体の「Inspector」設定。 「Texture...